ICTeam3D

ICTプロジェクトチーム 「ICTeam3D」
ICT3次元データ作成技術の向上と保有設備の有効活用による生産性の向上及び工事原価の低減を図ることを目的として、平成30年1月1日にプロジェクトチームを結成いたしました。
特訓SiTECH3D!オンライン特別講習会
3月4日Teamスーパーバイザーの(株)建設システム社、土屋常務より直々のSiTECH3D特別オンライン講習会を開催していただきました。

2018年11月6日 阿南光高校(阿南工業高校)ICT体験授業
11月6日阿南光高校(阿南工業高校)にて、1・2年生を対象に最新機器によるICT体験授業を行いました。
約3時間の出前授業でしたが、少しでも”どぼくのげんば”に興味を持っていただければ幸いです。
2018年9月21日 E・R・T・S基礎コース追加修了
エンルート・ロボット・トレーニング・スクールにおいて新たに2名が基礎講習を修了しました。
2018年7月26日 QC730-TS初フライト
2018年3月22日~23日 SiTECH3D特別集中講座
ICTeam3DのSupervisorである建設システム常務取締役 建設ICT研究部 部長の土屋義彦氏に来社頂き、Teamメンバーに対し2日間にわたり直々にSiTECH3D集中講座を開いていただきました。
2018年3月2日 E・R・T・S基礎コース修了
5日間にわたるエンルートUAVの操縦基礎講習をサブリーダーの中岡が修了しました。
2018年3月2日 ピンバッジ完成
ICTeam3Dのメンバーの証としてピンバッジを作成しました。
2018年2月20日~21日 ICT取り組み紹介
ICTeam3Dのメンバーが主体となり一般社団法人高知県建設業協会他の皆様方に当社のICT取組紹介を行いました。